台湾ラーメン&丈山苑

昨日は、午前の仕事が終わってから
心友さんと一緒に安城まで。


ランチは 台湾ラーメンセット





台湾ラーメンとごはん、サラダ&唐揚げで
500円。
ランチセットなのでお得🉐ですが、
めちゃ安い。
会社勤めの人たちが、制服、作業着姿のままランチで賑わってました。


初めてのお店で勝手がわからず注文したけど、
ご飯は🍚遠慮しておけば良かったです。
ごめんね〜残して。


お腹が満たされて 丈山苑へ。


初めて訪れる場所。


お庭が綺麗でまるで京都の寺院みたいと
勝手に思い込みでかけましたが・・・・


受付でいただいたチラシを読むと・・・・・
丈山苑の名前の由来となった 石川 丈山は、
本能寺の変の翌年 、三河国 和泉郷 現在の安城市 和泉町で生まれた武士です 。
若い頃から気丈 だった 丈山は徳川家康の信を受け側近として仕えていました。
しかし 豊臣家との最後の戦いとなった
大阪夏の陣の折、家康が命じた先駆け 禁止令を破って 敵軍に一番乗り したことで 、
咎めを受け 蟄居 のみとなります 。
それがきっかけとなり 武士を辞めた 丈山は
以後、文人として生きる道を選び
儒学 漢詩を学びながら 諸国を放浪します。


京都一乗寺に建てた 詩仙堂 を終の棲家とします。
そんな丈山が建てた 詩仙堂のイメージを
丈山の生誕地である 安城市和泉町に再現し
石川 丈山の世界を伝える空間として
開園したのが 丈山苑です。



 



受付を済ませて、鯉の餌を買って
ひょうたん池へ。
雨も止んで散策できて良かったです。




凄い勢いで、集まる(笑)
大きな口の中に餌を入れてあげようと
思ったけど、なかなか入れられないです。
なので仕舞いには撒き散らして来ました(笑)




石川丈山像です。
優しそうなお顔をしてました。





日本庭園の美しさに魅了され ほっと一服です。
お抹茶セット

昨日の和菓子は「こぼれ萩」


3階にあがる階段を見つけあがってみることに・・・・



ほんとに階段が急でした(笑)
おそるおそる階段を上った先には お庭を見下ろすことができ、
紅葉の時期にまた再訪したいと思いました。
3畳ほどの空間です。




遠くに 丈山像が見えます。



階段を降りられる時は必ず後ろむきで、手すりにつかまりながら


いやぁ~この急な直角に近い階段を前向きで下りる人はいないと思います(笑)




先に心友さんが 階段を下ります。




ひやひやでしたが大丈夫でした。


誘ってくれた心友さんに感謝です。
次は 紅葉の時期に・・・・・・・・




安城の旅は 続きます・・・・・


今日もいい日になるよう~に(⋈◍>◡<◍)。✧♡